子育ての悩み

【子育て】旦那の帰りが遅い!自分の時間が欲しい夫と育児の乗り越え方について

子育て 旦那の帰りが遅い
Shirasu

子育て中なのに旦那の帰りが遅いけど、みんなどうしているの?

また、自分の時間が欲しい夫と育児を乗り越える方法が知りたいという方も多いのではないでしょうか。

この記事では、

  • 【子育て】旦那の帰りが遅い!
  • 【子育て】自分の時間が欲しい夫と育児の乗り越え方について

についてお伝えします!

育児中は大人が一人増えるだけで全然違うよね~

0歳・3歳児を育てながら、多い時で週7日ワンオペのこともある筆者がしてみて良かったことも紹介しますよ♪

【子育て】旦那の帰りが遅い!

子育て中なのに、仕事で旦那の帰りが遅くて毎日いっぱいいっぱいになっている方も多いのではないでしょうか。

なかには、子どもが起きる前に仕事へ出かけて、寝た後に帰宅する旦那もいるようですが、家事だけでなく働きながら育児をしている母親も少なくありません。

マルチタスクでこなせる母親は、全て完璧にしようと頑張りすぎてしまうことがありますが、疲れてしまう前に頼れるものには頼ることも大事です。

我が家で利用している時短グッズや子育てサポートを挙げると、

  • 食洗器や自動調理器、お掃除ロボットを活用する
  • 一時保育や自治体の預かり制度を使う
  • ネットスーパーを利用する

になりますが、特に無料で利用できる場合もあるネットスーパーがオススメですよ♪

疲れてからだと爆発しちゃうから、「疲れる前に」頼ろう!

子どもが起きる前に出かけて寝た後に帰ってくる旦那も!

仕事や付き合いで子どもが起きる前に出かけて、寝た後に帰宅する忙しい旦那も多く、ワンオペで疲れ切ってしまう母親も…。

なんと旦那の帰宅時間が22時以降という場合が、20%以上もいるのだとか!(HRプロ子育てに関するアンケートより)

22時以降だと子どもは寝ており、それまでに食事・風呂・寝かしつけを全て母親がワンオペで行っていることになりますよね。

また、驚くことに日本では、男性が6歳未満の育児に関わっている時間が一日39分と、先進国の中で最も少ない国のひとつなんだとか…。(厚生労働省)

このような状態では、母親が疲れ切ってしまうのは当たり前なので、頼れるものには頼って少しでも負担を少なくすることが大事なのではないでしょうか。

共働き家庭も多いのにこの数字はひどすぎる…!

ネットスーパーなど頼れるものは頼る!

少しでもワンオペ時の負担を少なくするために、自動家電や行政サービスなど頼れるものは頼るようにすると良いでしょう。

特に我が家で取り入れてオススメだったのが、自宅まで商品を持ってきてくれるネットスーパーです。

空きがあれば注文した翌日に配達してくれるので、子どもが急な病気で買い物に行けない時も安心ですよね♪

またネットスーパーによって、3歳までの子どもがいる家庭には配達料を無料にしてくれるなどのサービスもあるので、金銭的負担が全くない場合も!

小さな子どもを連れて出かけるのは大変ですし、少し大きくなってきたと思ったら、今度はスーパーでお菓子をねだられて大変…と感じている方に試して欲しいです。

色々なスーパーが行っているので、選びやすさや配達時間の融通、商品の豊富さで見比べてみると良いかもしれないですね♪

我が家は3つのネットスーパーを実際に使ってみて、欠品時の対応が良くて、配達料無料のところを使ってるよ!

【子育て】自分の時間が欲しい夫と育児の乗り越え方について

ワンオペで普段家にいないと思ったら、休日は自分の時間が欲しいと言う夫もいるのではないでしょうか。

普段子どもといて、自分の時間は全く取れない母親は「何を言ってるんだ?」と感じてしまいますよね…。

ですが、一度夫と話し合って、なぜ自分の時間が欲しいのか理由を聞くと良いでしょう。

また、母親も自分の時間が欲しい場合には、夫婦平等に自分の時間を取って育児を乗り越えると絆も深まりますよ♪

子育てしてると自分の時間なんてほぼないよね…。

なぜ自分の時間が欲しいのか夫に理由を聞く

休日に夫が「自分の時間が欲しい」と言ってきたときは、夫婦で話し合い、なぜなのか理由を聞いてみましょう。

普段ワンオペで全く自分の時間を取れていない状態で、夫からこのようなことを言われるとイライラしてしまいますよね…。

ですが、自分の時間が欲しい夫のなかには、仕事で勉強しなければならないからなど、どうしようもない理由で言っている場合もあるようです。

納得できる理由であれば、

  • 時間はどれくらい欲しいのか
  • 自分の時間を取る場所はどこか
  • どのくらいの期間か

といった内容を決めて夫に自分の時間を取らせてあげるのも良いかもしれません♪

納得できる理由であればいいよね!

夫婦平等に自分の時間を取って乗り越える!

夫が自分の時間を取るのが納得できない場合は、夫婦平等に自分の時間を取って、育児を乗り越えるようにしましょう。

ワンオペで常に頑張っているなかで、夫だけが自分の時間があると、「なんで夫だけ」と思いますよね…。

そんな時は夫に子どもを預けて母親も自分の時間を取るようにすれば、夫はワンオペの大変さを理解し、母親も羽を伸ばせてお互いに感謝できるのではないでしょうか。

子どもは可愛いけど、ずっと一緒だとどんなに大好きでもイライラしてしまうという方は是非夫に提案してみてくださいね♪

母親も人間!自分の時間がないとイライラしちゃうよね!

まとめ

ここまで、子育て中なのに旦那の帰りが遅い!

自分の時間が欲しい夫と育児の乗り越え方について、をご紹介しました!

  • 【子育て】旦那の帰りが遅い!                              ⇒子どもが起きる前に出かけて寝た後に帰ってくる旦那も!                ⇒ネットスーパーなど頼れるものは頼る!
  • 【子育て】自分の時間が欲しい夫と育児の乗り越え方について               ⇒なぜ自分の時間が欲しいのか夫に理由を聞く                      ⇒夫婦平等に自分の時間を取って乗り越える!

ということが、わかりましたね。

程よく息抜きして大変な時期を乗り越えよう!

ABOUT ME
Kii Mom
Kii Mom
1歳の女の子を育てるアラフォーママ。子育てや妊娠時の悩み、育児に関する情報を発信します!
error: Content is protected !!
記事URLをコピーしました